​崖東夜話

  • 崖東夜話 TOP

  • (宗)アッサラームファンデーション

  • 寛永寺

  • 神田明神

  • ニコライ堂

  • 湯島聖堂(斯文会)

  • 湯島天満宮

  • 鼎談概要

    • (宗)アッサラームファンデーション
    • 寛永寺
    • 神田明神
    • ニコライ堂
    • 湯島聖堂(斯文会)
    • 湯島天満宮
  • News

  • 続きを読む

    • 全ての記事
    検索
    工 小野寺
    • 2020年9月30日
    • 1 分

    『崖東語蔵』が公開されました

    崖東語蔵とは 崖東夜話という機会から江戸東京の精神文化についての議論を広げていくために、崖東語蔵という書架を作りました。 ここには、6つの社寺会堂で開催されるイベントに関連した書籍が並べられています。 それらの書籍に刻み込まれた語と、崖東夜話で紡ぎ出される話を重ねあわせてい...
    17回の閲覧0件のコメント
    工 小野寺
    • 2020年9月17日
    • 1 分

    『文化資源プロデュース塾』 オンラインディスカッション講座第2回(9/29)の募集が開始されました

    文化資源プロデュース塾とは? 東京文化資源会議が主催する企画立案・演出・運営・映像制作や配信などの《プロデュース術》を実践的に学べる、学生・社会人のためのクリエイティブ・ワークショッププロジェクトです。 この秋、各界の専門分野からプロフェッショナルをお招きして、「知をプロデ...
    11回の閲覧0件のコメント
    工 小野寺
    • 2020年9月17日
    • 1 分

    『崖東夜話』一般参加の募集を開始しました。

    東京文化資源会議は、六つの文化・宗教施設(アッサラームファンデーション、寛永寺、神田明神、ニコライ堂、湯島聖堂、湯島天満宮)と連携し、異なる思想倫理宗教を率直に理解し合い、新しい精神性や宗教性のこれからのあり方を考える共同イベント「崖東夜話」を10月27日(火)に開催いたし...
    18回の閲覧0件のコメント
    工 小野寺
    • 2020年9月17日
    • 1 分

    プレスリリースが公開されました。

    東京文化資源会議(会長:伊藤滋 東京大学名誉教授)は、六つの文化・宗教施設(アッサラームファンデーション、寛永寺、神田明神、ニコライ堂、湯島聖堂、湯島天満宮)と連携し、異なる思想倫理宗教を率直に理解し合い、新しい精神性や宗教性のこれからのあり方を考える共同イベント「崖東夜...
    6回の閲覧0件のコメント
    工 小野寺
    • 2020年9月4日
    • 1 分

    『文化資源プロデュース塾』 オンラインディスカッション講座第1回(9/15)の募集が開始されました

    文化資源プロデュース塾とは? 東京文化資源会議が主催する企画立案・演出・運営・映像制作や配信などの《プロデュース術》を実践的に学べる、学生・社会人のためのクリエイティブ・ワークショッププロジェクトです。 この秋、各界の専門分野からプロフェッショナルをお招きして、「知をプロデ...
    22回の閲覧0件のコメント
    崖東夜話
    • 2020年7月27日
    • 1 分

    『崖東夜話ぶらり』が公開されました。

    『崖東夜話ぶらり』が公開されました。
    12回の閲覧0件のコメント
    工 小野寺
    • 2020年7月15日
    • 0 分

    崖東夜話HPが公開されました。

    7回の閲覧0件のコメント

    ©2020 by 崖東夜話